体験授業型 選抜を受験希望の皆様へ
関西私立大学(京都芸術大学、京都精華大学など)の2022年度 体験授業型選抜での受験を考えているあなたの為の公開講座です。講師からの導入と、制作、プレゼンテーションのトレーニングを通して、「考えて創る力」と「創造した作品を伝える力」の2つの力を伸ばします。入試なんてまだまだ先の話と思うかもしれませんが、入試本番まであと1年もありません。確実に合格を掴むためにも、今の時期から少しずつ対策をはじめましょう。
【教室】でも【オンライン】でも受講できる
教室に通うことが難しい方に向けて、新しい授業スタイルとして、2 種類(A タイプ,B タイプ)のオンライン授業をご用意しております。インターネットに繋がる一定の通信環境と、パソコンやタブレットが必要です。
第1回
問題点を見つける
既存の製品から問題点を見つけ、改善案を考える
第2回
子どもの頃を思い出せ!
グループワークで商品を企画する。
マンガ・キャラクターを受験希望の皆様へ
関西私立芸大のマンガ・キャラクター系専攻を志望する方のための公開講座です。マンガ・キャラクター系の受験対策って、何をしたらいいのかわからない・・・マンガ・キャラクター系の専攻に興味がある・・・そんなあなたのために、マンガ・キャラクター制作に欠かせないネームやコマ割のコツ、魅力的なキャラクター、物語の作り方についてレクチャーします。入試なんてまだまだ先の話と思うかもしれませんが、入試本番まであと1年もありません。確実に合格を掴むためにも、今の時期から少しずつ対策をはじめましょう。
【教室】でも【オンライン】でも受講できる
教室に通うことが難しい方に向けて、新しい授業スタイルとして、2種類(Aタイプ,Bタイプ)のオンライン授業をご用意しております。インターネットに繋がる一定の通信環境と、パソコンやタブレットが必要です。
第1回
キャラクター制作
性格の異なるキャラクター2人をデザインし、2人が登場するあらすじを考える。
第2回
1ページ短編マンガ制作
具体的な出来事が物語のカギ!
人物写真をもとにキャラクター制作
具体性を高め、描く!
受講料 申込 について
■受講料
5,600円(税抜)/回
5,200円(税抜)/回
(京都アートスクール基礎I科、基礎II科、基礎III科、NET基礎生 料金)
※1講座からでも、まとめてでも受講することができます。
※申込期限は、各講座1週間前までとさせていただきます。
※一旦納入された受講料は、返還できませんのでご了承ください。
※申込確認後、受講料振込用紙をお送りいたします。
※1週間を過ぎても受講票がお手元に届かない場合は、お手数ですが事務局までご連絡をお願いいたします。
※通学生の通常授業からの振替受講や、NET生の無料スクーリングからの振替受講はできません。
■持ち物
体験授業型選抜対策課題:筆記用具/色鉛筆、色ペン(12色程度)/クロッキー帳
マンガ課題:シャーペン/消し具/直定規(15cmくらいのもの)/鉛筆削り用カッターナイフ/マンガ原稿用紙(B4)※漫画原稿用紙は教室でも販売しています。(20円/枚)
キャラクター課題:鉛筆/消し具/色鉛筆/カラーマーカー/直定規/カルトン
■持ち物
申込用紙に記入のうえ、各教室にて直接提出/郵送/FAX/HPの申込みフォームのいずれかでお申込みください。
※FAX送信される場合は、顔写真のみメールにて添付送信いただく必要があります。
送信先 → webmaster@artschool.co.jp
注意事項
制作用紙や一部モチーフは教室にてご購入いただきます。
なお、教材費は、受講料とは別に実費負担となります。
オンライン授業の場合はご自身で準備していただきます。遅刻・欠席される場合は、必ず事務局もしくは講師まで事前にご連絡ください。
学校行事、個人の都合などにより欠席した場合、振替受講は原則できません。ただし、以下の場合は受付いたします。
・1講座単位での変更
(変更希望日の1週間前までにお申し出下さい。)「受講料の振込期日後(※1)」、または「受講日の10日前以降(※2)」はいかなる場合も、お支払いの有無にかかわらずキャンセルをお受けすることはできませんのでご了承ください。
※1 例)振込期日が2/25(火)の場合、2/26(水)からはお支払いの有無にかかわらずキャンセルをお受けできません。
※2 例)受講初日が3/1(月)の場合、2/20(木)からはお支払いの有無にかかわらずキャンセルをお受けできません。- ・お申し込みの際の注意事項をご一読ください。
