
Aタイプ 教室授業一体型の様子
0:50
テレビ会議・Web 会議システムなどを活用した授業です。インターネットに繋がる一定の通信環境と、パソコンやタブレットが必要です。
★オンライン授業受講者には
「京都アートスクールLINE公式アカウント」
の登録を推奨しています。
ご登録いただきましたら個別で連絡を行う必要が出てきますので、一度京都アートスクールアカウント宛に氏名を記載しメッセージの送信をお願いします。
教室での授業をリアルタイムで配信します。オンライン授業受講生も、導入~講評まで通学生と同じ時間帯で受講します。配信はさかのぼって視聴することができるため、遅れた場合でも授業に参加することができます。
課題内容を講師と相談しながら決定します。
個別対応で授業を行います。それぞれ「Zoom」に接続しながら制作を行います。
出席確認、中間指導、質問等はチャットで対応します
オンライン授業の申し込みを迷っている方は、電話での相談や、希望すればオンライン面談をおこないます。
冬期直前講習オンライン受講の申込書提出
(または教室受講からの変更受付)
オンライン事前面談日時について確認、決定
招待メール・LINEを送付
実技講師と面談実施
オンライン授業は、かなりの通信データを利用します。 ご自宅がwifi環境か確認してください。 授業に参加する際は、データ通信制限にならないようにしましょう。