最新の講習・模試・特講・説明会案内
■春期講習
■冬期直前講習
■特待生選抜試験
■芸大受験説明会
■初めての方限定 鉛筆デッサン講座
■進路相談会
■デッサンと色彩と立体の特講
■体験授業型選抜特講
■説明会アーカイブ
年間予定(講習・イベント案内)
■年間予定
受験対策はまず1年間の計画づくりから始まります。通常授業+講習+模試の三位一体で「この時期に何をすべきか」をいつも見つめながら一歩、一歩前進していきましょう。
通学案内ページ内「年間の授業の流れ」をあわせてご確認ください。こちらから確認>>
■講習・イベント案内
春期講習無料
開催時期:3月~4月
国公立芸大、私立芸大、美術系高校の対策を体験する3週間。大学の教授による体験授業がaskの教室で受講できます!なんと受講料無料!進路相談会やask授業料減免の特待生試験もこの時期に行なっています。

夏期講習
開催時期:7月~8月
約1ヵ月半の期間のうち、各自が決めた受講スケジュールで、志望校の実戦対策を行います。前期(1学期)で養った基礎力を試す期間。私大志望者は総合型選抜の対策も行います。

公開講座
開催時期:随時
総合型選抜対策や、マンガ・キャラクター系専攻の受験対策、学校推薦型選抜対策など、1講座から受講可能です。各講座の詳細は随時公開していますので、案内チラシやHPにてご確認できます。

説明会無料
開催時期:3月、5月、8月、12月
受験生向け、基礎生向けにそれぞれ受験に関する説明会を開催しています。参加は無料。進路相談などもこの機会にしていただけます。

実戦実技模試
開催時期:6月、8月、11月、12月、2月
京都芸大 実戦実技模試、私大 実戦実技模試、 美術系高校 実戦実技模試の3種類の模試があります。日々の学習の目標として、期間ごとのレベルチェックとして、それぞれ年3回実施しています。

冬期講習・直前講習
開催時期:12月~3月
後期終了時から大学入学共通テストまでの期間を冬期講習、大学入学共通テスト後、年度終わりまでの期間を直前講習としています。志望校の実戦課題を行ない、試験直前の最終調整を行います。すでに総合型選抜や学校推薦型選抜で大学に合格している方も実技の授業を受けられるクラスを設置しています。
